2017-12

飛来峰記事

第938回:2017年のまとめです

2017年も最後の回になります。今年は今回で87回目になります。 2018年4月の診療報酬・介護報酬・障害者サービスの報酬のトリプル改定を前に、社会保障の...
飛来峰記事

第937回:18改定の中央社会保険医療協議会での議論について(在宅医療篇 その2)

香川県保険医協会報の「社保のページ」に、診療報酬に係る内容を連載しています。2017年11月号に掲載した内容です。 前回は、在宅医療の現状について述べ...
飛来峰記事

第936回:第11回地域連携会議を開催し80名を超える参加者で熱心に討議を行いました

12月14日、四国こどもとおとなの医療センターの4Fこもれびホールで、第11回医療連携懇談会(四国こどもとおとなの医療センター、香川医療生協善通寺診療所・訪...
飛来峰記事

第935回:第11回APHCO総会の報告です(その5 マレーシア・日本からの報告)

第11回APHCO(アジア太平洋地域保健協同組合協議会)総会の報告の続きです。各国からの報告、カントリーレポートの続きです。 マレーシア、スリランカ、日本...
飛来峰記事

第934回:第11回APHCO総会の報告です(その4 インド・ネパールからの報告)

第11回APHCO(アジア太平洋地域保健協同組合協議会)総会の報告の続きです。各国からの報告、カントリーレポートです。 初めに、デシュムク先生がシュシュリ...
飛来峰記事

第933回:医師の説明と患者の納得

香川県保険医協会報2017年10月号の「診察室の窓から」の欄に、「医師の説明と患者の納得」というタイトルの文章を投稿しましたので、再掲します。 医師や...
飛来峰記事

第932回:第11回APHCO総会の報告です(その3 今後の活動計画)

 第11回APHCO(アジア太平洋地域保健協同組合協議会)総会の報告の続きです。2017年から2019年までの2年間の活動計画の主な内容の紹介です。 1.保健...