2017年も最後の回になります。今年は今回で87回目になります。
2018年4月の診療報酬・介護報酬・障害者サービスの報酬のトリプル改定を前に、社会保障の話題が大半でした。もう少し、憲法9条をはじめとする平和の問題を取り上げないといけなかったかもしれません。
来年は、憲法9条改定を狙いとする改憲論議が話題になります。様々な分野に目配りをしながら、発信を続けていきたいと思います。
- 国際協同組合同盟大会で訪れたマレーシア・クアラルンプールのシンボル、ペトロナス・ツイン・タワーです
- 小江戸・川越(埼玉県)のシンボル、時の鐘です。江戸時代から城下の街に時を告げてきました。
- 米国の「日本庭園専門誌」で15年連続日本一になっている島根県安来市にある足立美術館の庭園。美術館の絵がわからなくても、庭は一見の価値があります。
- ベトナム中部のダナン近郊にある、世界遺産ホイアンのランタン祭り。成田や関空からダナンへの直行便もあり、便利になっています。