(第626回 1月28日 )
医療福祉生協連は、2013年6月7日に開催された第3回通常総会で、「医療福祉生協の理念」と「医療福祉生協のいのちの章典」を確定しました。詳細は以下のHPを参照ください。
http://www.hew.coop/shouten/rinen_zenbun
http://www.hew.coop/shouten/shouten_zenbun
昨年秋頃から、研修会などで「いのちの章典と理念」と題する講演をする機会が増えてきました。
26日の日曜日にも、医師幹部学校2学期の講座の一つとしてグループワークをはさみながら、講演を行いました。3時間近くかけたので、若干疲れました(参加者もそうでしょうが)。「理念」も「いのちの章典」も、日本国憲法を基本にして作られています。
なかでも、9条、13条、25条が中心になっており、かつて、「9+25⊂13」という数式を提起しました。「⊂」は、数学の集合で用いられる記号ですが、人間が幸福に生きるためには、平和と健康が基本である、という意味です。9とは憲法9条(平和)、25は憲法25条(健康)、13は幸福追求権を規定した憲法13条のことで、「9たす25は、しあわせの必要条件」と読みます。
この、「理念」や「いのちの章典」を理解する上で大事なのが、日本国憲法の学習です。「戦争ができる国づくり」に狂奔する内閣に対して、明確にNOの意思表示ができるように、ブックレットが発行されました。
昨年の10月に発行された、虹のブックレット№104「憲法を学ぶ」の改訂増補版です。
虹のブックレットNo104増補改訂版「憲法を学ぶ」紹介
虹のブック レット№104「憲法を学ぶ」の
改訂増補版の表紙
新刊紹介:虹のブックレットNo.104
増補改訂版「憲法を学ぶ」~"海外で戦争をする国"にさせないために~
医療福祉生協連(東京都新宿区)は、このたび、虹のブックレットNo.104「憲法を学ぶ」増補改訂版~"海外で戦争をする国"にさせないために~」を発行いたしました。本書は、2013年9月発行「虹のブックレットNo104『憲法を学ぶ』」の増補改訂版です。
本書は、「憲法を学ぶ大運動」の中心教材であり、全職員と多くの組合員の学習の必読文献と位置づけています。医療福祉生協の活動と憲法の関係を改めて学び、一人ひとりの組合員・役職員が自発的に活動できるよう工夫されています。
お近くの香川医療生協の事業所か、本部(087-812-6301)までお問い合わせください。
|